<< June 2007 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
デジタル一眼 最終章レッスンを
昨年秋に神戸、京都で行われたyonechi先生のカメラレッスンの最終章が芦屋で開催されました。
今回は一眼カメラのステップアップレッスンになっています。

超初心者の私が一眼を手にしたのが昨年9月。
1回目のレッスンでは自分のカメラを扱う事に慣れていず、冷や汗、滝汗ダラダラ状態でした。冷や汗
2回目の京都、町屋レッスンでも冷や汗は変わらず状態でした冷や汗
物撮り限定というyonechi先生です
私、この頃花マクロばかりみたいなんですが、、、

とてもしっかり判り易くまとめられたレシピを元にレッスンは進みます。
へえーーーー、ほおーーーーーっていう目から鱗がボロボロ落ちるような、、、
絞りとシャッタースピードの関係がじわ〜〜〜〜〜っと理解が深まっていく感じ?
ほんと色々お勉強になりましたというレッスンでした。

そして今まで絞り優先モードばかりでしたが、今回は希望していたマニュアル撮影の仕方を教えて頂きました。



「先生、シャッターがおりませ〜〜〜ん」
「近づき過ぎだから」
「ああーーーそうだ」という風に、
ちょっとした事なんだけど、相変わらず、頭がパニックってしまって、、、滝汗冷や汗



50mm単焦点レンズf1.4をお借りして実習させて頂きました。
手持ちのズームレンズ、90mmマクロとの画角、F値、ボケ味の違いなど実感する事ができました。



4時間の楽しいレッスンはあっという間でした。
汗かきながら、熱心にご指導して頂きました。
先生ホントお疲れ様でした。


その後

続きを読む >>
| camera photo | comments(4) | -
柏葉あじさいが
柏葉アジサイ スノーフレークが咲きました。
2年目で4つの房が開花しました。
葉が柏の葉みたいなんです。



そして発見したのはフサフサの、、、
虫ダメな方はクリックしないでください。
続きを読む >>
| flowerphoto | comments(6) | -
親指の弾撥症状で
5月末から左手親指に痛みがあり、日常の家事に支障をきたしていました。
使い痛み?
カメラの三脚の使い過ぎ?
パソコンの使い過ぎ?
なんなんでしょう?
力が入ると痛む、
ふきんが絞れない、、、
左手の親指1本ですが、こんなに不自由を感じるものかと、、、

整形外科で1度ステロイド注射をうちましたが、改善されないので、
思い切ってオペをする事に。

外来ですむのですが、手術室に行きました。
帽子をかぶって、術着に上だけ着替えて、
あの無影灯のあるオペ室です。
入るだけで緊張しましたとも、、、
先ず、手の平からガチガチにゴムバンドでまいていき、腕の付け根の部分に巻いたベルトで圧力を加え出血を少なくするみたい。
患部に局所麻酔です、
チクリと痛みます
「気分が悪くなったら言って下さい」と言われて、かえって不安になるこわがりの私、、、

15分程で終わりました。

まだ、痺れてます。
痛み止めの薬をもらっています。
動かしていいけど、水に濡らさないようにとの事

包帯でぐるぐる巻き状態です
ゴム手袋をして家事をすればいいかなと思ってたけど、
ゴム手袋をすると蒸れて、化膿するから、と家事はお休みした方がいいと夫が言うので、
今夜から、食事作りはパスする事に。
夫は手伝うより、外食かお弁当でいいと。
異存はありませんとも、、、

こんなんです。





続きを読む >>
| daily life | comments(11) | -
クレマチス 白万重
撮りためた写真の中から、、、

白万重(シロマンエ)という小さめのクレマチスです



咲き進むとこんな八重より多い万重に
違う花みたいです。
| flowerphoto | comments(4) | -
アナベル
お気に入りの大好きなアナベルがとても大きい花を咲かせました。

直径20cm位
地植えした方がやはり大きな花になります。

最初はミントグリーン

白く変化して、、、

一体いくつの花があるんでしょ?
小さくて、小さくて可愛い、、、
| flowerphoto | comments(2) | -
おかげさまで
包帯写真等をアップして、ご心配をおかけしました。
ちょっと後悔、、、

おかげさまで今日抜糸しました。
まだ指の内側が痺れておりますが、日にち薬でよくなるそうです。ホッ

有難うございました。




今日から主婦業カムバックします。


病院今日も外来にはたくさんの患者さんがあふれていました。
ちょっと気になったのは、ロビーで看護師さんが患者さんが書いた問診表を見ながら予診?をしているのです。
プライバシーはないも同然
整形外科だから、まだいいのでしょうか?
診察をスムーズにするためでしょうが、せめて別室でお願いします。

外来で待つ時間DSを持っていってお勉強してました。
きっと変なおばさんと思われたかも、、、


| daily life | comments(7) | -
久しぶりのウオーキング
下界は暑いので、六甲山のガーデンテラスへ
ケーブルで山頂へ
こもれびの道を歩いて行きます
陽射しは厳しいけど風はとても冷たくて心地いいのです。
ちょっとピンボケですが、「ふたりしずか」っていう花ですって。
ハイカーのおじさんが教えてくれました。


2時間弱ゆっくり歩いて到着

ガーデンテラスって日陰がない!
私達お弁当をひらげる場所がなく、結局カフェの建物の裏みたいなところで。
そこから見えた展望塔


ここってバラグッズのお店とカフェと展望塔と見晴らしテラスがあるだけ、、、
夜景を見るのに最適なスポットみたいです
カフェはいっぱいで入れず、、、
観光バスで、訪れるコースになってるようです。


このミルクリッチなソフトクリームで満足しました。

みよし観音って初めて知りました。

昭和39年、日東航空旅客機が尼崎市の田能遺跡に墜落した際、失神した乗客7人を救出し、8人目を救出しようと機内に入った瞬間、旅客機が爆発し、その若い命を散らした殉職スチュワ−デスを讚えるために作られました。観音像は右手を大空に差しのべています。建立当時、女優の吉永小百合さんらが「みよし観音賛歌」を寄せ、建立15周年には芝良空氏が観音像の側に、「みよし観音賛歌」の歌碑を建立しました。毎年8月1日に大空のまもり祈年祭が行われています。

鶯のさえずり。ゴルフ場の網の下を歩いている時の動画です。
鶯の姿は映ってませんが、、、



鶯の声にあわせて、つい真似してケキョケキョと口走りながら山道を下って、、、

| hiking | comments(6) | -
梅雨入り あじさい
関西もやっと梅雨入りしました。
お庭の紫陽花達も雨がお似合い?
がく紫陽花の色々
学名 Hydrangea otakusa 
このオタクサは、命名者のシーボルトが日本の愛妾「おたきさん」の名をとってつけたものですって。



墨田の花火

シンプルな普通の?西洋紫陽花


アナベルも真っ白にいっぱいの装飾花が


年金問題をぼかすためなのか、コムスン、NOVA問題が急に今頃出てきて、なんだかちょっとうさんくささを感じる今日この頃、、、ブツブツ、、、
| flowerphoto | comments(2) | -
サンルームの見学へ
Tさんちのサンルームが全国エクステリアコンクール自然浴ガーデン部門金賞を受賞したと、聞いて見学にお邪魔しました。
我が家の外溝を依頼した神戸グリーンプラザの同じ女性担当者さんがデザインしたそうです。
これは前からあったおしゃれなオブジェ



扉を全開する事もできるそうです。
我が家の吹きさらしのウッドデッキで蛍族をする夫のために、ひとつ家にもと思いましたが、、、


こちらには藤棚
向こう側にもベンチ

サンルームで頂くティーは最高です。


先月の陣内&藤原のりかの披露宴の3日前のホテルオークラでの息子さんの結婚式のお写真を見せて頂きました。
作ってさし上げたウエディングボードのお写真も、、、
| daily life | comments(4) | -
藤森神社の紫陽花苑へ
今日は父の7回忌で京都へ

朝7時半に出発して京都南インターで降り、ちょっと伏見の藤森神社の紫陽花苑を訪れてみました。
9時開苑。丁度に到着しました。
入苑料300円也、駐車場あり。
3500株あるそうです。


ピンク系とブルー系が隣り合って咲いているのがなんだか不思議

入梅したというのに、今朝は快晴です、、、


脇役さんに登場してもらいました。
先ず、でんでんむしむしかたつむり♪

お次は蜘蛛さん



ちょっとばばちい蜘蛛の巣ですが、雫がキラキラ


カメラ歴ウン十年の夫もとうとう一眼デジタルデビューとなりました。
老後の共通の趣味となりました。
さて出来栄えは?
その日のうちにお互いの写真が見れるのはデジタルならでは、、、

夫の視線の高さが何より違いました、、、背の差14cmは大きい、、、


河原町の高層ビルの谷間にある浄心寺へ
続きを読む >>
| camera photo | comments(5) | -
| 1/2PAGES | >>