<< July 2007 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
尼ン滝
永沢寺の写真を、
この菖蒲園の奥に写っているのが永沢寺です。
禅宗のお寺だそうで、菖蒲の季節だけ精進料理を頂けるそうです。


永沢寺の帰り道に見つけた尼ン滝
木立ちの中で陽の射さない暗い所で、5m程の滝です。
ずーーっと、水の流れの写真が撮りたいと思ってたので、嬉しくて、、、



シャッタースピードを遅くして

こんな糸のひくような写真が撮りたかったんです。満足!
| camera photo | comments(2) | -
絵付けの日
前回手直しをして頂くためお預けしたその5サフィニアです。
自分の?って思った位、変身してました、、、ウフッ


お家でしたその4のリムのパディングを失敗した私
色が濃すぎたのですう
なのでその5のリムのパディングの具合を見て頂きました。
基本の基みたいな事を今頃教えて頂いて、、、情けない弟子です、、、反省

2回目の色を重ねて2度目の焼成です。

新しくしたのは
手びねりで作ったお箸置きにイングレで絵付けです。
久しぶりに細い筆を持つと、又すっかり加減を忘れていて、ふと〜〜〜い線になって滝汗


チャチャママさんが持って来てくださった生チョコ
箕面のエピナールの夏トリュフ。
持ってくるのを2度忘れられて3度目の正直でお相伴させていただきました
冷凍保存ですが、硬くなくてお口の中にいれるととろりと溶けちゃうのです。
美味です!ご馳走さまでした。
| porcelain | comments(2) | -
ウオーキングの予定が
天気予報では雨と言うので、ウオーキングの予定を取りやめランチにしようと昨夜変更。
4月にオープンしたというイタリアンイゾラベッラへ。

ひとつひとつ凝ってました。


牛ヒレのステーキ、黒豆のソース。これとっても美味しゅうございました。

これ又とても美味しゅうございました♪

今日のCコースは3675円也
店内はもちろんマダムばかり。

朝は少し雨が降っていましたが、すっかり晴れた暑い1日でした、、、


| daily life | comments(3) | -
又、カルトナージュ
カルトナージュの世界ではペルメルとかいうフォトフレームです。
昨日の雨の1日工作しました。
取り置いていたウエッジウッドのリボンを利用。
もちろん足りないのですけど、、、汗

カルトン(ボール紙)の分厚いのがユザワヤにはありません。
前に買ったのは東急ハンズ。

今回は100円ショップにあったボール紙を2枚貼り合わすという超チープな方法。
「ハワイ布で作るカルトナージュ」についていたのもボール紙を貼り合せるというものでした。
キルト綿をはさんであります。
パッチワークを習ってた時の在庫がいっぱいあるので、在庫整理にもいいかも、、、

メモ、素敵なポストカード、写真などがはさんでおけます。
コルクボードだと押しピンの穴があいちゃうけど、これはそんな心配がない訳で、、、

まあなくてもなんの問題もないものでもありますが、、、


| cartonnage | comments(5) | -
マンゴーです♪
夫が職場の方から沖縄のおみやげにと頂いたマンゴーです。
宮古島産です。
完熟するまで待って収穫するため、ネットの袋を一つ一つかぶせている映像をTVで見ました。
和歌山でも栽培しているとか、、、

宮崎産の方が今は何かと目だってますしお高いようですが、、、
進物としてならありえるかもだけど、普段手が出るフルーツじゃないですね。



充分美味しゅうございました。

| daily life | comments(0) | -
伏見稲荷神社へ
ここんとこ、夫婦でカメラの週末が続いております。
夫もやっとデジタルデビューしたので、撮りたい場所が次々にあります。
先月藤森神社の帰り道に伏見稲荷の横を通った時、今度はここの千本鳥居を撮りに来ようと計画していました。
雨上がりの今日行ってきました。


初め、紅白の帯を巻き電灯がぶら下がっていて、これは写真にならないとがっかりしましたが、この二股に分かれた所からはありませんでした。



人がいっぱい通ります、じっと待って、、、

観光客も多いのですが、信心深い参詣の人々もたくさんおられます。
鳥居に書かれた寄贈者の名前を見ても感じます。

蒸し暑くて、汗かき夫婦は滝汗状態、、、


ここの御札は狐の顔になっていて、思い思いの顔が書き込んであります。


稲荷山全体が神社になっている訳で、とても広いです。

新池のところで見上げるとゴイサギが、



池のほとりにはトンボも


おまけ、朱の玉垣に雫、、、
| camera photo | comments(0) | -
知恩院 方丈庭園へ
伏見稲荷での写真撮影を終えて知恩院で儀父母の回向を申し込みました。
受付で戒名等を記入するのですが、夫はいつも母のを書いて私に義父のを書いてくれと、、、
父の亡くなった年があやふやだと言うのです。7年前です。
母のは夫が学生時代に亡くなったのではっきり覚えているようです、、、

いつもは何組かを一緒に行うのですが、今回は我が家だけでした。
初めて聞く、とても難しそうなお経で二人の僧侶が早口言葉みたいに流麗に唱えて下さって、大きなお堂に響くお経はちょっと感動でした。

境内にある方丈庭園へ初めて行ってみました。
400円也
池泉回遊式の庭園です。



どこかのお堂からお経を唱える声が木立に響きます。

鴨と亀のツーショット


桔梗の花が


私って鳥や花の写真を撮るのがやっぱり好きなんだなと、、、、
夫は見向きもしませんが、、、

同じ所へ行って、同じ構図の写真もありますが、まるで違う被写体を狙ってたりしてるのも面白いものです、、、



| camera photo | comments(0) | -
クイズに当たりました!
まっこさんのブログで、ヘッドライト部分だけの写真を見て車種を当てるというクイズがありました。
もちろん私が分かる訳もなく、息子にメールして聞いちゃいました。
お仕事柄、直ぐ分かるみたいで、、、
さすが!と思って直ぐ答えをコメントしちゃいました。

1番早く答えたのでプレゼントが届きました♪

自力ではないので、他の方に申し訳ないみたいで、、、
クイズを楽しんで、次のヒント写真も用意されてたみたいなのに、、、、

まっこさんはお菓子作り大好きな方ですからも、ちろん手作りケーキです。


とても美味しゅうございます、、、
このまま売り出して下さいってレベルです。
有難うございました。
| daily life | comments(6) | -
神戸リコーダー倶楽部が第1期始動
朝日カルチャー神戸教室が12月閉鎖するので、中級の秋山滋先生グループは今月からアフィニティーホールにて第1期が始まりました。
三宮駅から徒歩3分と駅近い場所にある会場で、ダンス教室が開催出来る板張りで、前面はガラスばりという場所です。

神戸リコーダー倶楽部というグループ名がつき、
「100期まで続くように頑張りましょう」と秋山先生。
1期は3ケ月、100期は、、、25年、、、
私無理ですから、、、

私と同期の初回から参加されていた、紳士がお二人、不参加になられたとの事
寂しいです。5年続けられたのに、、、
お一人はカメラを時々持って来られて集合写真を撮って配ってくださっていた方でした。


今日からは各自譜面台を持参です。
私は以前使ってた譜面台を探し出し、久しぶりに(11年ぶり?)立てようとすると開かない!!!
右側は簡単に開いたのに、左側が、、、
おとなりのひろさんが
「こうよ」と教えて下さって、ああそうだったんだと、、、汗
秋山先生が譜面たての説明をして下さって、私の持っていたのがプロ用だと説明されて、、遠くからでも見てわかるものなんですか?
真ん中のすかし模様で判別されたのか、
ええ〜〜〜そんな訳ないと、昔マンドリンアンサンブルをしていた時にグループで購入したもので、確かそんな高価なものではないはず、、、
しかし確かに、made in Germanyではないですか!
大事にしようっと、、、

板張りなので音が響くのか、いつもよりいい音に聞こえて、第1回目は心地良く終了。


| daily life | comments(0) | -
又、又 カルトナージュ
雨の日が続いてます。
なので又カルトナージュです。
ポーセリンのノートが2冊目になり、2冊をはさめるファイルを作りました
1冊目を開けないと、記憶がさっぱり残っていない私、、、
写真等をはさめるポケットも付けてみました。


立体も作ってみました。
2mmのカルトンが手に入らず、残っていた分でギリギリ製図してみました。
メモ用紙が入ってます。


立体はやはり手間がいります。
ふた部分はキルト綿を入れて、オルゴール形式(ふたが箱部分に繋がっている)になってます。



雨がやんだ時、庭を歩く子猫ちゃんと親猫。
親猫は私が窓を開けるとさっと逃げちゃいましたが、子猫ちゃんは動かないでじっとしてました。

しばらくカメラとにらめっこ。



| cartonnage | comments(8) | -
| 1/2PAGES | >>