<< April 2013 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
愛 アムール
久しぶりに「レミゼラブル」をみて、映画熱が再燃
シンデレラ友と映画を見て、ランチが出来る時間帯の上映映画は今回「愛 アムール」でした。

パルムドール賞、アカデミー外国語映画賞受賞

映画の日でしたので、前日にネット予約をしておきました。
で、ギリギリに着くように行ったのですが、初めてで発券をする方法がよく分からず、後ろに並ばれてちょっと焦りました。
会場は既に暗くなっていて、座席番号が見えず、携帯で照らしながら座席にたどりつきました。
しかし、ネット予約など不要だと分かりました。
5人位の観客でした、、、

フランスの老々介護のお話し
病院に戻りたくないという妻の願いを最後まで守り自分自身も身体的に辛いのに頑張る夫

エンディングがなんだ?って終わり方で、音楽がなく無音でクレジットが下から上がって来るだけ

正直な感想はこの内容で受賞?
老々介護の悲惨な出来事は日本では聞きなれた話し。
私の父母の事と重なり、共有出来るところもあり、ちょっと辛い思いが思い出され、、、
一人娘が何も介護に関わらないで、父を助ける事なく、たまに来て父を非難するというのが、私には信じられない描かれ方で、、、
母と娘の関係が???

自分が介護が必要になった時、夫に全てを介護してもらおうとするか?
普段、夫はとっとと私を施設に入れると言ってるから、そうしてもらうけど、時々はお家に帰りたいとおもうだろうなあ、、、
絶対に夫には介護して欲しいと思わないし夫には無理だと言う友

重いテーマを引きずってランチ
予約していなかったので、ふらりと入ったお店

DSC_0506.jpg
「ビストロ・ジロー」 昔からあるレストラン、
御夫婦でなさっていてカウンター席だけです。
クリームコロッケ、サラダ、おみそ汁とご飯がついて1500円
この価格では納得行きませんでしたわ、、、


「musica TEA」で「ケーキセット」

DSC_0510.jpg

ブリュレ、たっぷりで美味しゅうございました。
800円也



JUGEMテーマ:映画
 
| movie | comments(3) | trackbacks(0)
京都へ
香港でご一緒したSちゃんからお聞きしていて、とても楽しみにしていた国生義子先生のお教室展「ヨーロピアン・ポーセレンアート 京都からの発信」へ
先ず丸太町でランチ「La Camartina」

4.5.1..jpg4.5.2..jpg

しらすと春キャベツのパスタを選びました。
メインはお肉
デザートはパンナコッタ
2600円のコース

会場に向かうまでの枝垂れ桜
DSC02761.JPG

ガーデンパレスで開催されている会場はとても華やかで、

DSC02777.JPG
会場前のお花に圧倒されました。
50名の自由作品、テーマ作品は見応え充分、とても素晴らしかったです。
皆さん細かい繊細な筆使い、お見事でした。

4年に1度くらいの開催だそうですが、作品数の多さ、テーマ作品もお重箱とカップ&ソーサー、大皿、ティーポット・ウオーマー?

小皿1枚のマスタークラブとは、違うなあ、、、って
本当にセレブなお教室展、、、

Sちゃんが敬愛する国生先生とお話しも出来、嬉しかったです。
生徒さんの高齢化、でも80歳の方も続けてられていられるとか、、、
励みになります。

狭いポーセリンの世界、会場で色んなお知り合いと出会いおしゃべり、、、

丁度この日は京都御所の一般公開2日目、3時半迄に入らないといけません。
走って御所へ、、、ギリギリです。
警備の方に
「走らなくて大丈夫です」と言われる、、、

DSC02785.JPG

こんなワンコがいるのです。

私、初めての御所です。

DSC02801.JPG

この日は暑いくらいのお天気で、
DSC02815.JPG

左近の桜は葉桜になっていました。

DSC02822.JPG

紫宸殿の大きさに圧倒されます。
桧皮葺(ひわだぶき)の屋根、30年毎に葺き替えだそうです。

その前のDSC02826.JPG

手入れされたお庭に感動です。立派な松、、、、

DSC02840.JPG

DSC02870.jpg

ホテルに戻って頂いてたお茶券で、一休み

それから駅までの所にある「とらや」さんへ

DSC02873.JPG

あんみつ   久しぶりの和の甘味
1155円也

6時閉店で、一路帰途に。

翌日は春の嵐になりました。昨日行けて良かった、、、




JUGEMテーマ:日記・一般
 
| day trip | comments(1) | trackbacks(0)
王子動物園
先月末に参加した王子動物園撮影会

白孔雀

2.jpg

殆ど寝ているコアラ、目を開けてくれるのをじっと待つ、、、ガラス越しです

6.jpg

5.jpg

カバさんの赤ちゃんが生まれたのですが、奇数日はオスの日で、赤ちゃん「出目太」はお母さんと一緒に偶数日に公開されます。残念、、、

8.jpg

フラミンゴ

10.jpg

11.jpg

12.jpg



JUGEMテーマ:写真
 
| camera photo | comments(3) | trackbacks(0)
阪堺沿線
今朝の地震、18年前と同じ時間帯、ベッドの上で揺れていました。
動けません、、、怖かったです。震度4だそうです。
本棚の上に置いてたレンズの空箱が落下。




去年6月にも行った阪堺線の「てくてくきっぷ」で沿線沿いの1日撮影会、

天王寺駅で600円の1日乗り放題のチケットを購入

この日は冷たい風が吹き、薄着だったので寒い、寒い、、、
阪堺線沿線にお住まいの方の案内で、先ず東天下茶屋で下車

_IGP6255.jpg


_IGP6399.jpg

今回のメインの目的地 2時開店

_IGP6432.jpg

ビリヤード喫茶 「やすな」

_IGP6523.jpg

96歳の女性店主、煙草をくゆらせて、、、 

_IGP6474.jpg

3台のビリヤード台があり
この日は男性2人が黙々と自主練習されていました。

_IGP6511.jpg

_IGP6499.jpg

大昔、夫に連れられてビリヤード初体験した事があります。
ナインボールだったと思う。その時1回だけで、、、

JUGEMテーマ:写真
 
| camera photo | comments(2) | trackbacks(0)
淡路海峡公園へ
チューリップの満開写真を新聞で見たので、前日の地震の震源地、淡路へドライブ

_IGP6689.jpg

_IGP6665.jpg

今年のフェニックスはブルー系のパンジー
_IGP6683.jpg

_IGP6681.jpg

_IGP6591.jpg

風で揺れてる

_IGP6571.jpg

フラメンコの実演、ハンドベル演奏等、、、

_IGP6605.jpg

_IGP6651.jpg

足こぎボート KOH パパ 足パンパン  お疲れさん

DSC02981.jpg

↑ KOH ママ撮影




JUGEMテーマ:写真
 
| camera photo | comments(0) | trackbacks(0)
MIHO MUSEUM へ
滋賀県、甲賀にあるMIHO MUSEUMで開催中の古代ガラス展へ
枝垂れ桜の開花情報とにらめっこして、この日を迎えました。

千里中央駅 8時45分、ピックアップしてもらって、一路甲賀方面へ

細い山道を登って行く
9時50分着 駐車場には既に観光バスが、一般車は数台。

山の中にあるこちらのミュージアムは宗教団体の女性会主のコレクションの展示のために建てられたもので、あのガラスのピラミッドのルーブル美術館建築のイオ・ミン・ペイ氏の設計

この日が満開と言う表記でしたが、そうかなあ?って感じでしたが、、、

_IGP6703.jpg

_IGP6835.jpg

_IGP6840.jpg


この写真を撮りたくて 

_IGP6813.jpg

_IGP6726.jpg

_IGP6737.jpg

トンネルを抜けて

_IGP6752.jpg




_IGP6757.jpg

_IGP6786.jpg

古代ガラス展は紀元前のガラス、その進化の様子、コアガラス技法 それらの再現作品
今のようなガスバーナーがある筈もない時代に繊細な細工物 不思議、、、

松島巌氏の「たまもひ」と名付けられたコアガラス技法の再現作品の繊細さににうっとりでした。


ミシュランガイドに掲載されているからでしょうか、中国、韓国、フランス等海外のお客様率、高いです。

_IGP6847.jpg

_IGP6832.jpg

その後、信楽 陶芸の森へ

つづく

JUGEMテーマ:写真
 
| day trip | comments(2) | trackbacks(0)
信楽 陶芸の森美術館へ
ランチは何処にする?
雑誌、ネット情報を吟味して、出発

道中、茶畑がいっぱいある事にへえ〜〜〜〜。
扇風機がいっぱい立っている、、、帰宅後検索したら防霜のためだそうです

畑の枝垂れ桜の看板、ネットで見た写真の所だ!
期待度マックスで車を降りて坂を上がっていくと

が〜〜〜〜〜〜ん

_IGP6866.jpg
1週間遅かった、、、
ライトアップもされる樹齢400年のエドヒガンサクラ

ここはどこ?

スイス?

_IGP6898.jpg

スイス料理 「アルピナ」

4.16..jpg4.16.2..jpg

一方のフォンデューの火力が強すぎて、フツフツ チーズが焦げちゃいました。
消そうとしても消えない、火傷をしてしまったYさん

「パンをお鍋に落としたら歌を歌うのよ」ええ〜〜〜〜〜っ!
「焦げた所が美味しいのよ」とスイス帰国主婦に教えてもらって、、、

でも、お鍋を下げられてしまいました。残念
「新しいお鍋を用意しましょうか?」と言われましたが、もう無理ですっ

お詫びにと珍しいセイロンティーの葉を頂きました。
フォンデューコース 3950円
おなかいっぱいです。

信楽焼の狸さんがいっぱい

_IGP6907.jpg



陶芸の森美術館で開催中の「フランス印象派の陶磁器 1866〜1886」へ
日本の自然美に憧れて作られた陶磁器、、、感慨深いものがあります。


広い敷地に枝垂れ桜、雪柳 

_IGP6952.jpg

_IGP6947#.jpg

車止め _IGP6962.jpgワンコが寝そべっています

一路帰途へ
新大阪駅まで送ってもらったのが6時過ぎ、新快速で

忙しい皆さんの予定が合ったこの日、最高のタイミングで行けました。
どちらもJAFの会員証で2割引きになりました。ありがとう。
運転1日お疲れ様でした。感謝です。


JUGEMテーマ:写真
 
| day trip | comments(0) | trackbacks(1)
美唄 宮島沼へ
暑い位の神戸から早朝、札幌千歳空港へ 夫と待ち合わせ。
雪が舞ってます。
レンタカーを借りて美唄のビジネスホテルへ
送っておいた、三脚、長くつを乗せて出発。

この時期マガンがシベリアにわたる前の中継地としている宮島沼
4000km の旅をするため、ひと月位滞在して体力をつけるそうです。
この日は13000羽 とコハクチョウ8800羽がねぐらにしています。
まだ氷結しているので溶けた水面が狭いのですが、これからマガンは6万羽にもなるそうです。

_IGP7060.jpg



_IGP7073.jpg

_DSC7586.jpg

_IGP7023.jpg

この日のねぐら入りはすっかり暗くなった6時半過ぎ
オジロワシが3羽いたので、なかなかねぐらいりしません。
上空を旋回しています。

_IGP7142.jpg

_IGP7130.jpg

V字飛行

_IGP7160.jpg

かなり冷えこんできました。

朝は4時過ぎに一斉に飛び立つので、早寝して、、、

JUGEMテーマ:写真
 
| HOKKAIDO 2013 | comments(0) | trackbacks(0)
宮島沼の朝
3時20分に起きて車で30分
があ〜〜〜があ〜〜〜、キャハハン、キャハハン
ものすごいなきごえが響き渡っています。
ガードマンがいて、既に車数台、バスも到着

_IGP7175.jpg

沼の向うの方にコハクチョウとマガンがまだ寝てます。

ものすごい羽音 ばお〜〜〜〜〜ん 
一斉に飛び立ちました

_IGP7182.jpg

_IGP7280.jpg

_IGP7314.jpg

朝焼けに向かって

DSC03076.jpg

_IGP7318.jpg

DSC03104.jpg

雪が降って来て視界0に

コハクチョウの飛び立ちは遅いので
ホテルに戻って朝食を頂いて、少し仮眠

再び撮影

_DSC7753.jpg


_DSC7828.jpg

お腹が白いのが若いマガンで、模様のあるのは大人だそうです。
white-fronted goose おでこが白いのが特徴

_DSC7830.jpg

_DSC7768.jpg

_DSC8017.jpg

このこは?

札幌に戻り、レンタカーを返却
ホテルグレイシーまで送ってもらい、チェックイン。

ヨドバシカメラへ
北海道で人口が増え続けているのは札幌だけ?
へき地から来るとものすごい都会に感じます。

夕食は「北まる」で、

4.20..jpg
4.20.2..jpg

北の美味しい料理に大満足
蛸のフライ
カニクリームコロッケが激うまでしたぁ!花丸!
仙鳳趾の1年牡蠣 酒蒸し
ふあふあ出し巻き卵 蟹入り これも美味

重い望遠レンズを振り回して、腕、肩がパンパン、冷え込んだので足も疲れて、、、ぐっすり

JUGEMテーマ:写真
 
| HOKKAIDO 2013 | comments(0) | trackbacks(0)
大阪駅
札幌から帰宅の翌朝、カメラ仲間と撮影に。
この日初めて大阪駅の時計台の所に行きました。
「時空(とき)の広場」
2年前に出来ていた、、、

_IGP7517.jpg

_IGP7530.jpg

_IGP7469.jpg

↑屋根をおそうじしている人、発見

_IGP7549.jpg

_IGP7562.jpg

この日は薄着をしていたので、風が通るここはとても寒くて、、、
早々に帰宅。

JUGEMテーマ:写真
| camera photo | comments(2) | trackbacks(0)
| 1/2PAGES | >>